
2024年12月に東京と大阪で開催し、満員御礼となったセミナーを、好評につき期間限定の再放送でお届け
ビジネスプロセスマップとは、「顧客の行動」と「自社の活動」を一枚の図にまとめ、事業活動の流れを視覚化したものです。
DXやビジネスプロセス変革(BPR)の施策企画や、デジタルマーケティングの推進に効果的な手法です。
多くの企業でビジネスプロセスマップを用いたプロジェクトの実践を支援してきた専門家が、活用方法を事例を交えて解説します。
ビジネスプロセスマップの活用法(講演)
なぜビジネスプロセスマップを作成することが大切なのか?ビジネスプロセスマップをつくったら、どんなことに生かせるのか?について、実際の活用事例を織り交ぜながら具体的に解説します。
【アンケート特典:営業/マーケティング領域のDX課題発見 無料診断】
アンケートを回答いただいた方にDXを推進するうえでの課題発見ができるセルフ診断シートをお送りします。マインド風土、戦略、組織、マーケティング、IT技術など、さまざまな側面から重要要素をピックアップしています。
セルフ診断シートをご提出いただきましたら、後日診断結果をお送りします。「現状の課題がわからない」「まずは何から始めればよいかわからない」を解決する第一歩としてご活用ください。
このような方におすすめです

- DXやBPRをすすめたいが、何から手をつければよい?
- デジタルマーケティングや営業DXの戦略を練りたい
- 顧客視点で事業改革・組織改革を推進したい
- 部門間の連携が取れず、全体最適の施策が進まない
- 昔ながらの仕事のしかたが変えられず業務効率が悪い
- 勘と経験からデータに基づく仕事のしかたに変えたい
- 業務の属人化を解消して人手不足に備えたい
開催概要
配信 | 2025年4月22日(火) 10:00~2025年4月23日(水) 17:00※本セミナーは、2024年12月10日開催の再放送となり、2部『ワークショップ』はございません。 |
---|---|
会場 | オンライン |
参加費 | 無料(事前登録) |
定員 | 50名 |
申込締切 | 2025年4月23日16:00 |
主催 | 株式会社日立システムズ |
協力 | 株式会社あやとり |
登壇者 谷川 雄亮 株式会社あやとりCMO

あやとり創業メンバー。企業のウェブ担当者に寄り添うサポート役として数々のプロジェクトの伴走をつづける。100社以上の企業ウェブ担当者が受講した「ウェブマネジメント®講座」や、「ビジネスプロセスマップ作成講座」を開発し、講師としても活動中。