次回の公開講座日程は調整中です。 個別企業研修や外部セミナーへの登壇も随時承っています。
あなたの会社でマーケティングがうまくいかない本当の原因は?
このような課題はありませんか?



マーケティングについて誤った理解をしたまま手段に飛びついていませんか? うまくいかない原因は施策手段の選び方にあるかもしれません。 戦略を担うマネージャー層と、戦術を担う実務担当者の関係性にあるかもしれません。 さあ、マーケティング基礎講座で解決の糸口を見つけましょう。
講座概要
開講日 | 日程調整中 9:30~12:00 ※進行次第で終了時間を若干延長する場合があります |
---|---|
講座内容 | 1.マーケティングとは何か?
2.6つのマーケティングプロセスとマーケティング担当者の仕事
3.あなたの会社でマーケティングがうまくいかない原因と解決策
4.マーケティングプロセスに沿ったフレームワークの選び方
5.ウェブマーケティングを進めるときの注意点
≪受講特典≫ マーケティングプロセスYes/Noチャートと30種超のフレームワーク集 |
会場 | オンライン(Zoomを使用) ※マイクとスピーカーがある環境でご参加ください。 ※Zoomアプリのインストールができない方はブラウザでも参加できます(パソコン版の「Google Chrome」のみに対応)が、安定性や機能面の制約などの理由で、アプリでの利用をおすすめします。(→参考) |
受講対象者 |
|
受講費 |
5,000円(税込) |
定員 | 30名 ※定員に達し次第、受付を終了いたします。 |
主催 | 合同会社あやとり |
講師 | COO/ディレクター 谷川 雄亮 →講師紹介 |
次回公開講座は日程調整中です。メールマガジンにご登録いただきますと、日程が決まり次第ご案内いたします。
※本講座に関するご質問や請求書払いをご希望の方は、問い合わせフォームよりお願いいたします。
講座内容
本講座で学べること
- マーケティングに必要な視点や考え方を学び、マーケティングの本質とは何かの理解を深めます
- マーケティングの仕事を6つのプロセスで解説。プロセスに沿ってあなたの会社でマーケティングがうまくいかない原因を見つけるコツをご紹介します
- YES/NOチャートで発見したプロセス課題に沿って適切なフレームワークを引き出せるようになります
- 受講者にはマーケティング戦略や施策立案に使えるマーケティングフレームワーク集をプレゼント
- 理論と手段の両方を知ることで、明日からのマーケティング活動が変わります
講座スライドをピックアップ

- マーケティングとは何か?
- 「顧客」の定義をする
- 自社にとっての「顧客提供価値」を考える
- マーケティングについての誤った理解
- 販促活動とマーケティング活動の違い
- マーケティングがより重視されるようになった背景

- マーケティング活動の流れ(6つのマーケティングプロセス)
- マーケティング担当者に求められるスキル
- マーケティング担当者に求められる視点
- 成功させるために大事なこと

- マーケティング活動がうまくいかない原因は何か?
- Yes/Noチャートをつかってうまくいかない原因の特定をするコツ
- 解決策の導き出すための問い(確認ポイントとやるべきこと)

- 6つのプロセスに沿ったマーケティングフレームワークの選び方
- 受講者特典「フレームワーク集」の使い方

- マーケティングにおけるウェブサイトの目的を定義する
- 自社サイトのマネジメント
- ウェブとの親和性が高いデータドリブンマーケティング
本講座の受講者には、自社のマーケティングプロセスのどこに課題があるのかを見つける「Yes/Noチャート」(PDF)と、プロセスに沿ってテンプレートが選べる「30種超のマーケティングフレームワーク集」(PowerPoint)をプレゼントします。
講師紹介
あやとりでは、これまでデジタルマーケティングを通して、「環境変化に適応してつねに変わり続けられる組織づくり」をサポートしてまいりました。
中小企業から年商数兆円のグローバル企業まで、規模はさまざまですが、多くの組織で技術や手法ではなく、組織の縦割りによる分断や、サービス提供プロセスに本質的課題が潜んでいました。
DXを進めていくためにはデジタル技術を取り入れることだけではなく、サービス提供プロセスを変革していくための取り組みが不可欠です。

合同会社あやとり COO/ディレクター 谷川 雄亮
受講者の声


「マーケティング」とは何かについて、誤解したまま仕事をしてしまっていたことに気づきました。考え方を身に着けることで、自社都合ではなく顧客視点に立ったマーケティング活動に取り組めるようになりました。


何をやっても成果が出ないという悪循環に陥っていましたが、 6つのプロセスの解説を聞いてうまくいかない本当の原因がわかりました。Yes/Noチャートで組織課題の「現在地」を確認することで、さまざまな役職レベルの人が連携して課題解決に取り組めそうです。
受講の流れ(申し込み方法)
- 次回の日程は調整中です。です。※複数名で受講される場合、お手数ですが1名ずつお申し込みください。
- 開催3日前を目安に、登録いただいたメールアドレスへ、講座資料(PDF)とZoom参加URLをご案内します。
- 開催当日になりましたら、ご案内したZoomミーティングURLにアクセスしてください。
次回公開講座は日程調整中です。メールマガジンにご登録いただきますと、日程が決まり次第ご案内いたします。
※本講座に関するご質問や請求書払いをご希望の方は、問い合わせフォームよりお願いいたします。
個別企業研修やお客様主催イベントへの登壇も可能です
本講座は個別企業研修としての開催や、お客様主催イベントでの開催(外部登壇)も可能です。 ご希望の方は下記フォームよりお問い合わせください。
マーケティング基礎講座に関する問い合わせ
本セミナーにてお預かりする個人情報の取り扱いについて
本セミナーへのご参加にあたってお預かりするお客さまの氏名・住所等の個人に関する情報は、セミナーやイベント開催のご案内や、商品情報やキャンペーン情報のご案内などの情報提供をおこなうために利用します。また、本セミナー開催に関する範囲内で情報を利用します。その他の目的に利用したり、第三者に提供・開示することは一切ありません。
ご参加にあたって
- お申し込みいただいたメールアドレスに当社発行のメールマガジンが配信されます。メールマガジンはいつでも配信解除可能です。
- 当社のインターネット接続環境や使用するウェビナーツールの不具合などで予定通り開催できない場合があります。その場合は、急遽中止または延期する場合があります。
- お客さまが用いる通信機器、ソフトウェア、インターネット接続サービスなどの不具合等によって、本セミナーに参加できない場合でも、セミナーは予定通り進行します。
- セミナー内容を録画して再利用させていただく場合がございます。その場合、使用する範囲は講師の講演部分のみとし参加者のみなさまの発言部分や個人が特定できる画像等が入り込む部分はカットして使用いたします。何卒ご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。