#人材育成 #ナレッジ共有 #業務生産性向上
業務標準化戦略(マニュアルサイト構築)とは
品質や生産性の向上、または人材育成を目的として、現場で活用できるナレッジを組織で共有し醸成させていく「仕組み」を構築します。ナレッジの蓄積、蓄積されたナレッジの共有、それらを活かした新しいナレッジの創造、さらに創造されたナレッジを共有するというフィードバックループを実現することで組織を継続的に成長させることができます。
このような期待効果があります
業務効率の向上
業務標準化により行動や判断基準が明確化され、不要な確認やチェック、指示待ちといった状態を回避できます。
生産性の向上
属人化した業務フローをマニュアル化し、誰でも対応できるように業務を進められます。
社員のモチベーション向上
現場の問題意識や改善工夫を吸い上げて共有する仕組みにより、社員の業務へのモチベーションが向上し組織を活性化させます。
その他の期待できる効果
・ 教育コストの削減 ・ 勤務時間の短縮化 ・ ナレッジの蓄積 ・ 業務品質の安定化 ・ 業務システム活用促進
業務効率化戦略に取り組むことが重要な理由
ノウハウを組織全体で共有できるため、誰が作業を行っても同じフローで業務を遂行できるようになります。その結果、抜け漏れやミスが起こりにくくなり、組織全体の業務品質向上に寄与します。
FAQなどに整理すれば、不明点や疑問が生じた際にいつでも必要な情報を参照できるため、高度な知識や技術が社内に浸透することで、従業員のスキルアップにも効果的です。
定性的な情報を頼りとした評価だけでなく、定量評価と組み合わせた人事評価が可能。統一化された評価基準で判断されると納得感が生まれ、チーム内のモチベーションが高まります。
業務効率化で成果を上げるための構成要素
ビジネスプロセスの
可視化
業務内容を詳細までヒアリングして体系的に再構築する
- 綿密な取材
- 日次・月次・年次ごとの業務の整理
- 直感的に把握できる業務の体系化
属性による
閲覧項目の明確化
各業務の担当を部署または役職などで明確化し絞り込めるようにする
- 関係者・部署の整理
- 業務分析
- ビジネスフロー図の作成
ビジネスフローにより
検索性の向上
全文検索は元より、ビジネスフロー図からそれぞれの業務の詳細を確認できる
- ビジネスフロー図と業務内容の紐づけ
- ビジネスフロー図作成機能
- ビジネスフロー変更時のタイムリーな更新
いつでも最新の内容
自分たちで簡単に更新できることでいつでも最新の情報を共有できる
- 必要な機能の洗い出し
- システム設計
- 操作しやすい管理画面
ウェブ化でどこでも閲覧
パソコンがない社外でもタブレットやスマホとで閲覧できる
- 利用者および利用シーンの確認
- デバイスに適した画面デザイン
- ウェブ化を前提としたコンテンツ制作
現場の声を反映
閲覧者の声をフィードバックできる仕組みにより、現場の課題や提案を反映できる
- 利用状況の把握(アクセス解析)
- 閲覧者からのコメントフィードバック
- アクセス解析とフィードバックを元に改善
当社の特長
独自の「事業戦略同期型」ウェブ構築手法
ウェブサイトは「作る前」と「作った後」で成否の8割が決まります。
事業戦略にもとづいた独自のウェブ戦略手法(作る前)と、貴社ウェブ担当者に寄り添ったPDCA実践(作った後)で、戦略にもとづくウェブサイト構築から運用までをワンストップで対応できます。
勝ち続けるための4象限をカバー
不確実なビジネス環境の変化に対応し「勝ち続けられる」組織にするためには、ウェブに加えてビジネスプロセス改善・人材育成・組織開発にも取り組むことが不可欠です。
当社はこれらに関するノウハウと多彩なパートナーネットワークで「勝ち続けるための4象限」をトータルサポートできます。
自社事業で積み重ねた研究成果を反映
当社では複数の自社事業やECビジネスをおこない、デジタルマーケティングの研究開発を日々進めています。
実業に裏打ちされた経験とノウハウを御社のウェブ活用にも横展開して活かすことで、成果につなげます。
このような企業に選ばれています
- 業務を標準化して生産性を上げたい企業
- 業務を改善して、全体の効率化を図りたい企業
- 誰もが同じ成果を出せる再現性を高めたい企業
- 人が変わっても同じように作業できるよう代替性を高めたい企業
- 社員の定着率や従業員満足度を高めたい企業
お問い合わせ/見積提案依頼
「どのように進めればよいか悩んでいる」「他社の取り組み事例を知りたい」「見積りや提案が欲しい」「導入検討に際して質問したい」など、お気軽にご相談ください。
オンライン無料相談会も随時開催しています。経験豊富な専門スタッフがていねいに対応します。
よくあるご質問
ある程度の組織規模の企業で抱えている課題であるプロジェクトマネジメントや合意形成の支援を得意としています。そのため、従業員数100名~1万名ほどの企業から特にご用命いただくことが多いです。
どのような業種/業界であっても、まずは御社の事業内容や組織事情、業界の展望をていねいに理解するところからスタートします。そのため、BtoB/BtoCを問わず幅広い業種のご支援が得意です。特に実績が豊富な業界は、製造業界・住宅建設業界・大学/病院・教育スクール業界・自動車業界です。
見積時に工程表を作成し提示いたします。短期的成果と中期的成果のバランスをとりながら、施策案のご提案をいたします。
御社のご担当者に寄り添い、一緒に悩み一緒に考える想いをもったスタッフが担当します。そのためできるかぎり担当変更することなく同じスタッフが伴走をいたします。また、任せていただいた業務をおこなうことだけでなく、ご支援を通じて御社内にスキルや経験が蓄積されることを意識して取り組みます。
東京都・神奈川県・静岡県・愛知県を中心に日本全国が対応可能です。日々のご支援はオンラインコミュニケーションツールを活用して機敏におこないます。アイデアの発散や合意形成においては、ワークショップを大事にしているため、できる限り対面で開催します。
対応できます。これまでに、システム開発会社、制作会社、経営コンサルティング会社などと協業実績があります。PMOとして取りまとめ役を担うことも得意としています。
当社がお力になれることであれば、ぜひお手伝いさせていただきます。まずはお問い合わせください。