属人化からの脱却、部門間の連携強化、顧客視点での価値創出を実現するためのDX(デジタルトランスフォーメーション)やBPR(ビジネスプロセス変革)の推進を、現状把握から施策実行、組織への定着まで一貫してサポートします。
DX推進やBPRを進めるうえで、こんな壁にぶつかっていませんか?
DXやBPRを単なる「ツール導入」で終わらせず、顧客や社会のニーズ変化をとらえて、組織、プロセス、文化・風土を変革することで競争優位性を確立することができます。
課題整理から構想策定、実践までを3ステップでご支援します
あやとりのDX推進・BPR支援サービスでは、まず「ビジネスプロセスの可視化」を通じて、現状のビジネス全体を俯瞰し、課題を明確化します。そして、「業務生産性向上」と「価値創造」の両輪を回すことで、貴社が自ら変化に対応し、成長し続けられる仕組みづくりをご支援します。
切っても切り離せない関係であるDXとBPRを「両輪」として一体的に推進することができます。
→DX成功の鍵はBPRにあり!DXとBPRの関係性とは?
部門別のDX/BPR推進プラン
DX・BPR推進部門向け
DXロードマップ策定し、DX推進プロジェクトの全社展開に向けて伴走
自社に合ったDX/BPRの進め方を明確にし、プロジェクト実行を支援します。
経営層・経営企画部門向け
DXグランドデザインを策定し、ビジネスプロセス変革のための戦略企画を具体化
事業全体を俯瞰し、未来志向の戦略実行を支えるため、全社的な視点で変革の方向性を定め、経営戦略と連動したDX中期計画を策定し、事業部門などへの展開を支援します。
マーケティング・営業企画部門向け
マーケティング~営業プロセスをデジタルとデータを活用して仕組み化
デジタル技術を活用したマーケティングと営業DXにより、属人的な営業スタイルを脱却して販路拡大の省力化と安定化を実現します。
業務標準化・業務効率化担当者向け
ビジネスプロセスを可視化し、ムリ・ムダ・ムラを解消することで業務品質を安定
ビジネスプロセスマップを用いて現状業務のムリ・ムダ・ムラを発見し、属人化解消・業務効率化のための業務見直し方針の策定と定着を支援します。
組織開発・人事部門向け
DX推進リーダー人材育成を支援
組織の縦割りを解消し、部門を超えた連携で全社的な価値創造を促進するための推進リーダー人材育成を支援します。
具体的にやりたいことがある方も、情報収集段階の方もお気軽にご相談ください
サービスの特長・選ばれる理由
顧客起点でのビジネスプロセス再構築
ツール導入ありきではなく、顧客視点での価値提供を起点に、ビジネスプロセス全体を可視化・最適化します。デジタルマーケティングやCX(顧客体験)改善の知見を活かし、売上拡大に繋がる変革を支援します。
「自走」できる仕組みと体制づくり
「業者に丸投げ」ではなく、貴社が自ら考え、動かせる状態を目指します。ビジネスプロセスマップ作成の内製化支援や研修、伴走型でプロジェクトマネジメント支援を通じて、社内に変革を推進するスキルと文化を根付かせます。
組織の壁を越える対話と合意形成
経営層・推進部門・現場部門間の対話を促進し、共通認識の醸成とスムーズな合意形成をサポートします。スモールスタートから成功体験を積み重ねます。これにより「ツールは入れてみたが定着しない」や「個別最適になってしまう」ことを防ぎ、経営(本社推進部門)と現場(事業部門)が連携した全社的な変革活動へと発展させていくことができます。
DXやBPRに関する課題解決事例
デジタルトランスフォーメーション(DX)やビジネスプロセスリエンジニアリング(BPR)よる業務改革に関する課題解決事例をご紹介します。

なぜその方法でおこなっているか不明確な業務が散在しているため、見直しをおこないたい。

DXを進めたいが、どこから着手すべきか不明…

DX推進部門やDX推進プロジェクトを新たに立ち上げたいが、DX推進部門の役割や活動内容をどのように決めていけばよいか悩んでいる。

基幹システムなど大規模なシステムの刷新を控えているが、過去に失敗経験があり、進め方に不安を感じている
「はじめの一歩」としておすすめのサービス

なぜその方法でおこなっているか不明確な業務が散在しているため、見直しをおこないたい。