
セミナー概要
日時 | 2020年5月12日(火) 13:30~15:00 |
---|---|
プログラム | 13:15~13:30: 入室開始、フリートークタイム ―――――――― 13:30~13:40: あいさつ、アイスブレイク 13:40~14:00: 講演『“在宅ワークでもできる”デジタルマーケティング企画』 14:00~14:20: 講演『「MAツール」導入と「インサイドセールスチーム」立ち上げの秘訣』 14:20~14:40: 質疑応答 14:40~14:55: グループディスカッション『私たちに今できることとは?』 14:55~15:00: まとめ、アンケート ―――――――― (希望者のみ) 15:00~15:30: 質疑応答、意見交換会などZoomを使って ※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。 ※時間割は目安です。進行状況によって変わる場合があります。 |
対象 | 自社事業において以下の業務に携わるお客さま
|
会場 | オンライン(Zoomを使用)(→Zoomの画面イメージ) ※カメラやマイクがなくても、画面が見れて音が聞ければ参加可能です。(ただしマイクがないとグループディスカッションには参加できません) ※Zoomアプリのインストールができない方はブラウザ(Google Chrome)でも参加できます。(→参考) ※セキュリティ対策のため、開催直前にパスワード付URLをお申込みいただいた方にご案内します。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 20名 ※事前申込制 |
共催 | 株式会社あやとり、株式会社日立システムズ |
本セミナーの見どころ
講演:“在宅ワークでもできる”デジタルマーケティング企画
あやとりのウェブ戦略手法のなかから、在宅ワークでもできることを厳選してご紹介します。
当社でも在宅ワーク体制をしながら、デジタルマーケティング活動を進めています。実際に当社が取り組んだ実例もおりまぜながら、マーケティング活動をデジタルシフトしていくために企画を練るポイントを解説します。
講師:あやとり 谷川雄亮

講演:“直接会えない時代の救世主!?” 「MAツール」導入と「インサイドセールスチーム」立ち上げの秘訣
ここ数年、ウェブマーケティング業界で話題になっていたキーワードに、マーケティングオートメーション(MA)とインサイドセールスがあります。
対面商談ができない状況になってきたことで、営業訪問ができない状況下で顧客接点を作る手段として、その注目度はさらに高まっています。
しかし、慌ててツールを入れるだけでは機能しません。
これからMAツールの導入やインサイドセールスチームを整備しようとしている企業様向けに、立ち上げ時に取り組むポイントを解説します。
講師:日立システムズ 永井優

グループディスカッション:私たちに今できることとは?
講演内容を踏まえて、私たちに今できることは何か?というテーマで、皆さんと一緒にグループディスカッションをおこないます。


講師からのメッセージ
さらに、かつてない制約のなかでビジネス活動をおこなわなければならない状況となりました。そんなときだからこそ、今ウェブでできることを考えて実行することが大切です。
前向きな見方をすれば、今まで必要性は理解できていても、一歩踏み出せなかったデジタル変革を進めていく機会ととらえることもできます。
未来に備えて戦略的ウェブマーケティングを推進する第一歩としてお役立てください。
お申し込み
本セミナーは終了しました。来週のセミナーにぜひご参加ください。
当セミナーに関するお問い合わせ窓口
株式会社あやとり お問い合わせフォームご参加にあたって
- お申し込みいただいたメールアドレスに当社発行のメールマガジンが配信されます。メールマガジンはいつでも配信解除可能です。
- 当社のインターネット接続環境や使用するウェビナーツールの不具合などで予定通り開催できない場合があります。その場合は、急遽中止または延期する場合があります。
- お客さまが用いる通信機器、ソフトウェア、インターネット接続サービスなどの不具合等によって、本セミナーに参加できない場合でも、セミナーは予定通り進行します。
- セミナー内容を録画して再利用させていただく場合がございます。その場合、使用する範囲は講師の講演部分のみとし参加者のみなさまの発言部分や個人が特定できる画像等が入り込む部分はカットして使用いたします。何卒ご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。