
「経営層からDX推進を指示されたが、何から手をつければいいかわからない」
「ツールを導入したものの、本質的な業務改革が進んでいない」
「部門間の壁が厚く、全社的な活動が進まない」
多くの企業がDXの重要性を認識しながらも、具体的な推進に課題を抱えています。IPAの調査では、全社戦略に基づきDXを推進できている企業はわずか8%未満という結果も出ています。
真のDXは、デジタルを武器に「業務生産性を向上」させ、そこで生まれたリソースを「新たな価値創造」に再投資する経営改革です。
本セミナーでは、 厚生労働省の「人材開発支援助成金」を活用することで最大75%のコストを抑えて実施できるDX人材研修プログラムと人材育成の先にあるDX推進策について、事例を交えながらご紹介します。
このような方におすすめです
- DX推進の責任者・ご担当者様
- 経営企画・事業企画部門の皆様
- 人材育成・研修をご担当の皆様
- コストを抑えてDX研修を実施したいとお考えの方
- 「何から始めればよいかわからない」とお悩みの経営者・役員の皆様
開催概要
日時 | 2025年10月6日(月)10:00~10月8日(水)12:00※開催期間(時間)内であればご都合のよい時間にいつでも視聴できます。※開催期間前は、セミナー内で紹介しているDXリスキリング研修コースでも取り上げる「ビジネスプロセスマップ」についての解説動画をご覧いただけます。 |
---|---|
対象 |
|
会場 | オンライン |
参加費 | 無料 |
内容 |
|
主催 | 株式会社あやとり |
お申し込みフォーム
「都合がつくかわからないけど取りあえず申し込んでおきたい」という方もお気軽にご登録ください。関連する商品・サービス
本セミナーにてお預かりする個人情報の取り扱いについて
本セミナーへのご参加にあたってお預かりするお客さまの氏名・住所等の個人に関する情報は、セミナーやイベント開催のご案内や、商品情報やキャンペーン情報のご案内などの情報提供をおこなうために利用します。また、本セミナー開催に関する範囲内で情報を利用します。その他の目的に利用したり、第三者に提供・開示することは一切ありません。
株式会社あやとり プライバシーポリシー:https://ayatori.co.jp/privacy/