クライアントに徹底的に寄り添い、担当者の方とともに事業の成長を楽しむ!
~事業会社のウェブ担当を経験された方も活躍しています~
仕事内容

クライアント企業のウェブサイト構築や運営に関するディレクション業務をお任せしていきます。
プロジェクトは独りではなく、社内外の5名前後のチームメンバーとともにおこないます。そのため、チームマネジメントの役割も担います。

入社してから半年程度は、先輩ディレクターのアシスタントとしてプロジェクトに参画していただきます。
入社後すぐに、当社が開発した『ウェブマネジメント®講座』を受講することで、ディレクション経験が浅い方や我流で不安を感じている方も安心して、業務に着任することができます
経験を積み、具体的な仕事内容を覚えた後は、スキルや業務の習得具合により、プロジェクトリーダーとしてチームをリードしていく役割を担っていただきます。
具体的にはどんな仕事をするのか
- クライアントとの打ち合わせ、プロジェクト管理
- ウェブサイトへの要望/要求をヒアリングし、要件へと落とし込む作業
- ウェブサイトの設計(構造設計、画面設計、UX設計、システム設計など)
- 制作スタッフへの指示出し、制作物の品質管理
- ウェブサイトの運営サポート(クライアントとの運営会議開催、課題管理、コンテンツ更新支援など)
どのようなクライアントの支援をするのか
国内に本社を置く日本企業がメインです(外資系企業のお客さまは少ないです)。
世界展開をしている業界屈指の有名企業から地域を支える小さな会社まで、企業規模はさまざまです。業種に特化はしていないため、BtoB/BtoC問わず、さまざまな業界に携わることができることも楽しみのひとつです。
さらなる事業成長と顧客満足度向上のため、ウェブサイト構築支援の事業強化に取り組んでいます。
あやとりでは創業期からクライアント企業のウェブ担当者に徹底的に寄り添うスタイルで、企業が事業戦略と同期してウェブサイトを戦略的に活用する支援してきました。
おかげさまで全国の大手企業から評価いただき、静岡県浜松市に拠点を置きながらも指名でウェブサイト構築や運用支援のオファーをいただく機会が増えています。
当社を信頼して任せてくださるお客さまのオファーに応え、当社としても事業成長フェーズに入るための準備として、ウェブサイト構築支援領域の事業強化に取り組んでいます。
やりがい・醍醐味
クライアントのウェブ担当者と二人三脚でプロジェクトに没頭できる

あやとりでは、一人あたりが担当する案件数は年間数社に絞り、徹底的にお客様に寄り添うスタイルをとっています。
仕事をお任せいただくクライアント企業のウェブ担当者の方とは、会社の垣根を超えて、ときには同僚のような、ときには上司部下のような密な関係で、ウェブ活用に没頭することができます。
流行りのツールや手段に踊らされることなく、私たちが売りたい商品を売りつけることもせず、ひたすらクライアントの事業成長やウェブ担当者の方が活躍できる場をつくることを目標に気持ちを込めて作ったウェブサイトが世に公開されたときは、格別の達成感があります。
自らがキャリアアップ・スキルアップしたい領域にチャレンジできる

あやとりでは、スタッフみんなが「仕事を楽しめる」ことを大事にしています。
苦手な領域はそれが得意な別の仲間に任せ、助け合うことで、それぞれが得意とする領域で力を発揮できるようにチーム体制を組んでいます。
それだけでなく、まだ事業化していないソリューション領域についても「やりたい」というメンバーの声で、みんなで事業化に取り組むことで、新たに活躍できるステージを作っています。
例えば、最近では「広告領域にチャレンジしたい」というスタッフの声をきっかけにウェブ広告領域のサービスラインナップを強化したことで、クライアントから実際に仕事を任せていただけるようになったり、「もっとクライアントの事業にコミットしたスタイルでウェブ構築に携わりたい」という声をきっかけに、請負型ではなくレベニューシェア型(クライアントと成果を共有し、売上に応じて報酬を受け取る契約形態)のビジネスモデルを作りだしたりしています。
チームをまとめる重要な役割

当社のウェブサイト構築運営事業はは、チームで取り組むことを大事にしています。社内メンバーだけでなく、さまざまな領域の協力会社と連携して「共創」プロジェクトをおこなうことも少なくありません。
チームメンバーをまとめ、お客様の事業だけでなく組織と人の成長にも貢献します。自らの成長だけでなく仲間の成長やクライアントメンバーの成長に貢献することが、自身の成長やさらなるやりがいになります。
会社の雰囲気や文化
会社の雰囲気・文化
少数精鋭のメンバーが協力し合って日々仕事をしています。会社全体としてワークライフバランスを大事にしているため、高レベルのプロジェクトを担いながらも残業時間は少なく、年間休日130日を実現しています。
今後のビジョン
あやとりはベンチャー企業です。与えられた仕事をこなすだけでなく、皆さんからの発案で新たな事業を起こしていくことも可能です。「やりたい仕事」「価値ある仕事」を自ら創っていくことができます。
募集要項
職種名 | ウェブディレクター |
---|---|
業務内容 |
クライアント企業のウェブサイト構築や運営に関するディレクション業務をお任せしていきます。
|
応募資格 | 必須条件
|
こんな方が向いています |
|
雇用形態 | 正社員(3ヶ月間の試用期間があります) ※試用期間中も月給は満額支給 |
勤務地 | 〒430-0906 静岡県浜松市中区住吉四丁目6番18号 ※出社を基本としますが、家庭の事情や天候、その日の業務内容によって適宜在宅勤務をおこなうことも可能です。 ※遠方に出張していただく場合があります。その場合は旅費交通費に加えて日当を支給します。 ※クライアント先での常駐業務はありません。 |
勤務時間 | 9:30〜18:30(休憩1h) フレックスタイム制度有 |
休日 | 土・日・祝日 ※年間休日:130日(2020年度実績:有給休暇取得奨励日5日含む) |
給与 | 月給:33万円~45万円(年収:400万円~650万円) ※職務経験やスキルに応じて相談の上決定。 ※業績連動型決算賞与有。年度始給与改定。 |
待遇/福利厚生 |
|
Uターン/Iターンの方へ | 遠方からの赴任には引越代を一部補助します |
応募方法
採用応募フォームからのエントリー並びに応募書類の受領を持って選考開始とさせていただきます。
- 採用応募フォームよりエントリーしてください
- エントリー後、応募書類として下記書類(書式自由)をお送りください
- 履歴書
- 職務経歴書
- これまでの実績が確認できるポートフォリオ
応募書類送付方法:
<メール添付の場合>
下記メールアドレス宛に必要書類を送付してください。
recruit@ayatori.co.jp
<郵送の場合>
合同会社あやとり 本社
〒430-0906 静岡県浜松市中区住吉四丁目6番18号