デザインや技術のちからで、事業構想やマーケティング戦略をかたちにする
クライアント企業のウェブサイトデザインやフロントエンドのマークアップをおこなうフロントエンドエンジニアを募集しています。
仕事内容
<ワンランク上のフロントエンジニアへ> 当社はグローバルに事業を展開する上場企業からも信頼されるマーケティング戦略を得意とし、大手ロードサービスや半導体メーカー、住宅メーカーなど、中小企業から大手企業まで様々な業界の「戦略的ウェブサイト構築」を手掛けてきました。
ディレクターやデザイナー、コーダー、エンジニアなど、案件ごとにチームを組み、協調性を持って業務に取り組んでいただけるため、実践的なウェブサイトにおける運営やマーケティングのノウハウを身に付け、スキルアップを目指せます。また、将来ディレクターを目指したい方にも最適な環境です。
今回の募集は、実務経験1年以上の経験者を主としており、経験の浅い方でも同業界のプロフェッショナルとなれるよう大切に育てていきますので、ご興味のある方はぜひご応募いただければと思います。
<主な業務について>
ウェブデザインデータからのマークアップやCSSでのスタイル作成、JavaScriptで動的処理をおこなっていただきます。また、PHPなどのプログラム言語でCMSのテーマ作成やカスタマイズもおこなっていただきます。もちろん最初のうちは経験に応じた案件からご担当いただきますが、慣れてきたらより幅広い業務をお任せしていく予定です。スキルアップを目指したい方には最適な環境となっています。以下は、お任せする業務の一例です。保有されているスキルや経験をふまえて得意領域をおまかせしながら、さらなる高みを目指せるよう、希望されるキャリアビジョンの基づいて業務領域を拡大していきます。
以下は、お任せする業務の一例です。保有されているスキルや経験をふまえて得意領域をおまかせしながら、さらなる高みを目指せるよう、希望されるキャリアビジョンの基づいて業務領域を拡大していきます。
フロントエンドエンジニア、マークアップ業務

HTMLやCSS、JavaScriptでのページ制作や、PHPなどでCMS開発をしていただきます。
- システム要件定義
- システム機能設計
- HTML/CSSのコーディング
- JavaScriptのコーディング
- WordPressプログラミング(PHP)
- Drupalのプログラミング(PHP)
あやとりで働くことのメリット・やりがい
- ウェブ戦略やマーケティングを強みにしており、ビジネス貢献できる本質的なデザインやエンジニアリングの仕事に携わることができます
- それぞれが専門性を持ったプロフェッショナルの社内メンバーと、質の高い仕事にチャレンジできます
- 地方での生活を楽しみしながら、東京や大阪などの大手企業のビックプロジェクトに参画できます
- 直接取引が多く無理な受注をしないため、残業が少ないです(平均月間残業は20時間未満)
- 業務プロセスを体系化しており、精緻なウェブマネジメント手法を身に着けることができます
- 外部研修受講を積極的に推奨しており、スキルアップの機会を得られます(研修受講費は100%会社負担)
会社の雰囲気や文化
会社の雰囲気・文化
少数精鋭のメンバーが協力し合って日々仕事をしています。会社全体としてワークライフバランスを大事にしているため、高レベルのプロジェクトを担いながらも残業時間は少なく、年間休日127日(有給休暇取得奨励日5日含む)を実現しています。
今後のビジョン
あやとりはベンチャー企業です。与えられた仕事をこなすだけでなく、皆さんからの発案で新たな事業を起こしていくことも可能です。「やりたい仕事」「価値ある仕事」を自ら創っていくことができます。
募集要項
業務内容 |
保有スキルや経験に沿って得意な領域をおまかせしますが、分野にとらわれず幅広く業務をしていただきます。以下は業務内容の一例です。 フロントエンドエンジニア、コーダー
※スキルや適性によっては、アクセス解析、ディレクション、外注管理業務、マーケティング戦略の立案等に携わっていただくことも可能です。 |
---|---|
応募資格 | 必須条件
歓迎条件
|
こんな方が向いています |
|
雇用形態 | 正社員(3か月間の試用期間があります) ※試用期間中も月給は満額支給 |
勤務地 | 〒430-0906 静岡県浜松市中央区住吉四丁目6番18号 ※出社を基本としますが、家庭の事情や天候、その日の業務内容によって適宜在宅勤務をおこなうことも可能です。 |
勤務時間 | 9:30〜18:30(休憩1h) フレックスタイム制度有 |
休日 | 土・日・祝日 ※年間休日:127日(有給休暇取得奨励日5日含む) |
給与 | 月給:25万円~40万円(年収:300万円~540万円) ※職務経験やスキルに応じて相談の上決定。 ※業績連動型決算賞与有。年度始給与改定。 |
待遇/福利厚生 |
|
Uターン/Iターンの方へ | 遠方からの赴任には引越代を一部補助します |
選考プロセス
-
ステップ1
書類選考
履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ(書式自由)を電子メールにて送付ください。
いただいた書類をもとに最初の選考をおこないます。
※書類選考を通過して一次面接に進む方には、事前に適性検査(SPI)を受検していただきます。 -
ステップ2
一次面接
当社採用担当者ならびに役員との面接をおこないます。
応募いただいた皆さまと当社が、相互に理解を深めるための時間です。
当社からは、これまでの職歴や今後のキャリアプラン、当社への応募理由などを伺います。
皆さまからも、当社の事業内容、応募職種の業務内容、働き方などについて、お気軽にご質問ください。 -
ステップ3
二次面接
当社採用担当者ならびに役員と、再度面接をおこないます。
一次面接をふまえて、当社での働き方についてより具体的に会話をします。
※応募される方の特性や経歴に合わせて、面接内容や面接回数が変更になる場合があります。(面接ではなく課題をお出しさせていただく場合があります) -
ステップ4
最終面接/内定通知
当社採用担当者、並びに役員との再度面接をおこないます。
給与待遇や就業条件などを提示して、最終的な入社意思を双方で確認します。
応募方法
採用応募フォームからのエントリー並びに応募書類の受領を持って選考開始とさせていただきます。
応募書類送付先:
エントリー後、下記メールアドレス宛に必要書類(履歴書、職務経歴書、これまでの実績が確認できるポートフォリオ)を送付してください。
recruit@ayatori.co.jp