印刷範囲
全体プリント
本文プリント

全社を巻き込むプロセス改革から始める、事業変革の伴走支援(食料品卸売業 B社)

業種 食料品卸売業
事業内容 食品の卸売事業
飲食店向け経営コンサルティング事業
売上高 グループ合計約800億円
従業員数 グループ合計約3,000名

「顧客視点」という共通言語が、組織変革とDX推進の原動力に

抱えていた課題・背景

  • M&Aで事業は多角化したが、グループとしての連携が取れていなかった
  • 各社の業務プロセスが異なり、顧客情報などもバラバラに管理されていた
  • 拠点ごとに業務が異なり、サービスの品質がバラバラだった

取り組んだこと・解決ポイント

  • 経営層から中堅・若手まで垣根を越えて、顧客視点であるべき姿を対話
  • 一気通貫で業務プロセスを可視化し、グループ全体の業務連携の形を模索
  • 新たなWebシステム導入の要件定義やグループシナジー創出の土台に

プロジェクト概要

M&Aで事業拡大や多角化経営を業界内で確固たる地位を築くB社。しかし中期経営計画の達成と、その先の大きなビジョン実現に向け、従来のやり方に限界を感じていました。私たちは単なるサイト改修ではなく、事業間の横連携強化のためにリニューアルのプロセスを通じた事業と組織の変革をご提案。

部門の壁を越えて「顧客への価値提供」という共通目的を確立し、DX推進の強力な基盤となる組織の一体感を醸成しました。

課題背景

ウェブサイトのシステム改修が検討される一方、より根本的な課題として、中期経営計画や経営ビジョンを実現するための、従来の手法に限界を感じておられました。事業成長のために次の一手をどう打つべきか、その方向性を模索されている状況でした。

ご支援内容

まず、経営層・マネジャー層・現場社員・アルバイトまで、組織の垣根を超えたメンバーで「顧客視点での業務プロセスを徹底的に可視化」するビジネスプロセスマップワークショップを実施。「顧客への価値提供」という、部門を横断した揺るぎない共通目的を確立しました。

また戦略的ウェブ活用に必要な知識を体系的に学ぶ講座や、プロジェクトの担当者様が直面する課題に寄り添い、的確なアドバイスを提供する伴走支援をおこないました。

成果

部門の壁を越えて共通目的ができたことは、今後の事業連携や全社的なDX推進の強固な基盤となりました。また、一連のプロセスを通じて、B社は外部の支援に頼るだけでなく、自社の未来を自分たちで描き、実行していく「自走できる組織」への変革をスタートされました。

無料オンライン相談会受付中!

「変わりたい」と思っている人必見!

デジタルマーケティング&BPR/DX お役立ち資料

お役立ち資料のダウンロードや
セミナーのアーカイブ視聴が無料でできます。
ページの先頭へ