従来のウェブ診断や分析ツールでは見逃されてきた御社のウェブサイトの真の課題を、組織全体で共有しながら深く掘りさげます。
ウェブサイトには「ユーザー側の目的」と「運営者側の目的」があり、これらが合致することで、互いの成果に結びつきます。このワークショップでは実際のウェブサイトを使用し、「サイトの運営者とユーザーの立場でそれぞれの目的が達成できるか」を診断します。
さらに、経験豊富な専門家が御社に最適化された具体的な改善策を提案。戦略的アプローチで、ウェブサイトの可能性を最大限に引き出します。
ウェブサイト改善ワークショップの相談/資料請求
こんなお困りはありませんか?
- いきなりウェブ担当を任せられて、知識もノウハウもない
- 会社から「成果を出せ」と言われるが何から手をつけていいか分からない
- ウェブ担当者の活動に手ごたえを感じられない
- ウェブの改善活動の方向性が良いか判断できない
- 汎用的な診断結果で、自社特有の状況が反映されていない
- 部分的な改善ではなく全社最適な改善策を考えたい
- 細かな改善ではなく、フルリニューアルの要件整理をしたい
- 部署を越えた対話によりリニューアルするか判断したい
ウェブサイト改善ワークショップ 3つの特長
1.組織横断的な課題解決
- 営業、開発、マーケティング部門など部署を越えた対話により、ウェブサイトの真の課題を洗い出します
- 部門間の認識のズレを解消し、全社最適な改善計画を導きます
2.専門家による伴走
- 単なる診断で終わらず、課題解決策の提示までサポートします
- 事前準備から事後提案まで、きめ細かくフォローします
3.持続可能な改善力の育成
- 参加者全員で優先順位を検討することで、実現性の高い改善計画を立てることができます
- ワークショップを通じて思考法やフレームワークを習得し、社内で独立して改善活動を進めるための基盤を築きます。
ワークショップの内容
- ワークショップの前半では、ユーザー視点で評価をおこないます。ウェブサイトに関わるステークホルダーとその目的を理解し、それぞれの行動をトレースする中で、気づきや課題を探していきます
- ワークショップの後半では、運営者視点で評価をおこないます。ウェブサイトに関わる業務フローを可視化し、その中で発生している課題や機能要望などを洗い出します
- 最終的にはワークショップで発見された気づきや課題に対し、御社に最適なソリューションと具体的な進め方をご提案します。
こんな方におすすめ
- ウェブサイト運営に自信が持てない
- 何から改善して良いか分からない
- 知識を習得しながら自社で運営改善していきたい
- 企業サイト、製品サイト、ECサイト
- ウェブサイト運営の知識が豊富である
- データ分析や診断ツールをすでに多用している
- 社内でウェブサイト運営に関与せず、外部業者にすべて任せたい
- 採用サイト、IRサイト、会員サイト
他社サービスとの比較
比較 | 「ウェブサイト改善ワークショップ」 | プロ診断サービス | AI・診断ツール |
---|---|---|---|
メリット |
・部門を越えた対話を通じて合意形成が可能 ・運用方法の改善策を明確化 ・優先順位をつけた改善提案が可能 ・現存しないサイトの構想も検討可能 ・フルリニューアルの計画立案も対応 |
・丸投げで依頼可能 ・診断ポイントが具体的に提示される ・依頼のハードルが低い |
・大量の改善ポイントを自動抽出 ・データに基づいた詳細な分析が可能 |
デメリット |
・完全に任せることはできない ・即座に答えが欲しい方には不向き ・データに基づいた裏付けをその場で提供することは難しい |
・組織の内部事情を考慮できない ・部門間の合意形成が困難 ・社内にノウハウが蓄積されない ・診断結果により士気低下の可能性 |
・根本的な課題が解決できない場合あり ・組織の文脈を反映できない ・継続的なコストがかかる場合が多い |
費用 | 22万円 | 無料~100万円以上 | 無料~100万円以上(月額課金が多い) |
3ステップのサービス内容
-
Day1
事前オンラインレクチャー(1時間)オンラインにて「基礎知識のレクチャー」と「ワークショップに必要なフレームワークの提供」と「フレームワークの作り方の解説」をおこないます
★自社の理解をさらに深めたい方には「ウェブマーケティング企画ワークショップ」がお役に立ちます。 -
Day2
ウェブサイト改善ワークショップの実施(6時間)Day1の2週間後を目安に、対面(orオンライン)にてワークショップを開催いたします。時間は目安で、途中適宜休憩をはさみます。
①導入・プレワーク:(1時間)
・基礎知識のレクチャー
・プレワーク内容の読み合わせ
②フロントエンド診断:(3時間)
・診断ワーク1:ユーザー目線での行動を確認する
・診断ワーク2:データ分析GA情報の確認(ある場合)
・あがった課題の整理
③バックエンド診断:(1時間)
・業務フロー整理シートの読み合わせ
・バックエンド操作シミュレーション
・あがった課題の整理
④振り返りと進め方ディスカッション:(1時間)
・フロントとバックの両方のワークショップ結果の振り返り
・今後どのような形で課題策に取り組むか進め方の協議 -
Day3
課題解決に向けた具体的なご提案(1時間)Day2の1週間後を目安に、あがった課題に対して御社に最適なソリューションと具体的な進め方をご提案します。
※各ステップは異なる日に実施します。スケジュール調整についてはお気軽にご相談ください。
※「今すぐ資料請求」から、より詳しい説明資料がダウンロードできます。
実施プラン
標準プラン
所要時間 | Day1 事前レクチャー:1時間 Day2 改善ワークショップ:6時間 Day3 課題解決レクチャー:1時間 ※スケジュール変更のご希望がある場合はご相談ください ※下記の「追加オプションプラン」の開催もおすすめです |
---|---|
実施方法 | 御社会議室にて対面開催、もしくはオンライン |
開催費用 | 22万円(税込) |
追加オプションプラン
アクセスデータ診断
ワークショップ
GoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールの画面を一緒に確認し、気づきや改善ポイントを共有するワークショップも うけたまわります。
ご要望に応じてお見積りをいたします。
ビジネスプロセスマップ
ワークショップ
社内の主要関係者とともに、ビジネスプロセスマップの作成方法を学んだうえで、実際に自社のプロセスマップ作成体験ワークショップをおこないます。
よくあるご質問
ウェブサイト改善ワークショップについてのお問い合わせ
下記よりお問い合わせをお願いいたします。
ウェブサイト改善ワークショップの相談/資料請求経営計画や事業計画にしたがった戦略的ウェブ活用やウェブマーケティングでDXの推進を支援します。
具体的にやりたいことがある方も、情報収集段階の方もお気軽にご相談ください。